19,900円以上のお買い物で送料無料
365日返品ポリシー
幅広い北欧ブランドを現地設定価格で
新しいインテリアスタイルで気持ちも新たに! ニュートラルベージュのトーン・オン・トーンは、今1番ホットな北欧インテリアスタイル。
北欧スタイルと言えば、白い壁とミニマリズムというイメージがあります。でも今回は少し違ったモダンスタイルで、暖かみのある心地よいリビングづくりのアイディアをご紹介します。
ベージュのハーモニー - トーン・オン・トーンは、濃淡の異なる同色カラーの組み合わせ。写真はベージュのトーンでまとめたリビング。
人の体をモティーフにした花瓶とドライフラワー。ガラスや大理石のような素材と合わせると、ロマンティックな北欧リビングに。
調和のとれたニュートラルベージュのトーン・オン・トーンを使うと、統一感が出て、リラックスした雰囲気のリビングになります。暖かみのあるリビングにするには、中間色を使うと良いです。そして、天然素材のインテリアを取り入れましょう。例えば、和紙ランプやラタン照明、木材、天然石、ガラスの雑貨などです。
和紙、ファブリック、ラタン照明はトーン・オン・トーンにぴったり。&Tradition の Formakamiはスタイリッシュ×機能的なデザインの完璧なコンビネーション。
トーンオントーンよりも刺激が欲しいなら、コントラストはいかがですか。白黒グラフィック柄だと、ミニマリズムを表現できます。この大人っぽい北欧リビングがあなたのお好みなら、直線や円といったグラフィック柄を取り入れてみましょう。カーペット、ブランケット、植木鉢、照明などを用いるとコントラストがうまく作れます。ブラックのスチールや大理石のランプは、インダストリアルな北欧スタイルにピッタリ。
クールでエレガントな印象を与えるモダンな北欧デザイン。直線と大胆なブラックが近未来的なインテリア。
直線があざやかな NJRD のブランケットとラグ。エレガントなサイドテーブルなどのブラックインテリアと合わせて。
もっとカラフルなリビングがお好みなら、カラーブロック配色を。エネルギーと楽しさであふれたリビングになります。
明るいトーンや鮮明な色は、北欧スタイルのリビングに似合わないとお思いですか? リビングをもう少しカラフルにしたいなら、カラーブロック配色がおすすめです。ベースカラーを中間色で まとめ、ピロー、花瓶、ポスターなどにポップな色を取り入れると良いですよ。
ポップなインテリア雑貨でコントラストを。
テキスタイ ルや照明などインテリア雑貨を明るい色、リビングのベースカラーを中間色にすれば、絶妙なバランスとなります。
優しい色合いがお好きなら、パステルカラー(写真はトレンドカラーのブルー)でチャーミングに。
暖かみのあるピンクも、北欧のベージュトーンのリビングにマッチします。
鮮明なカラーと淡いカラーが絶妙にまとまったリビング。秘訣はコーディネートする前に、カラー同士が合うか確かめておくことです。
インテリアスタイルの色合いやディテールが変われば、雰囲気も変わります。ご紹介した北欧スタイルを使って、新しいリビングに変身させましょう。ベージュのトーンオントーンで、統一感のあるロマンティックなリビングに。あるいは白黒のグラフィック柄で、クールでエレガントなリビングに。カラーブロック配色で、エネルギーと楽しさであふれたリビングにするのもあり。ご自分の今の気持ちに合ったアイディアで、素敵な北欧リビングづくりをしましょう。
記事: Arijana Kapic
スタイリング: Ellinor Johansson, Anna Magnusson, Lukas Kunwaryanto
写真: Angeliqa Daldorph